最近はキャラ物ブレイクの影響からか、何をやってても、どんな表情をしていても、なんとなーくその言動全てが変にキャラ掛かってるように見えちゃったりする亀井ちゃん。 ![]() でもね...彼女の本当の魅力っていうのはね... ![]() ↑苦手な絶叫系で "これでもか!" ってほどのトホホ顔をしちゃったりだとか... ![]() ↑"暗闇 × スピード = ☆%■*(T_T)#!" ...な表情だったりとか... ![]() ↑"絶叫系モーやだっ!" って感じで、なんかゲンナリしちゃったりだとか... ![]() ↑"大丈夫?" って聞かれて、"だいじょばない" って答えちゃったりだとか... そう、彼女が "モーニング娘。の亀井絵里" という明確なキャラ設定を設けた上でTVカメラと対峙している時ではなくて、デフォルメされたキャラクターの中からふとした瞬間にポロリとこぼれ落ちる、"素中の素 なんか妙な脱力感に満ちた超天然なフシギ感 "の中にこそ、彼女の本当の魅力の中核 ・ コアはあるんじゃないかってKは思っているんですよ。 彼女 ・ 亀井絵里の持つ、分かりやすい素のフシギ感。 それはタレントにとって、ことアイドルにとっては、使いようによっては ( という意識が本人の中に生じた時点でダメなんだろうけど ) 最強の武器にも成り得ると思うんですよね。 特に彼女の場合は、プレミア級のキャラクター非依存型の真性不思議ちゃん。そう、まさしく 不思議人間 ・ 亀井絵里 或いは、小宇宙 ・ 亀井絵里 を地でイッちゃってるわけですよ。 なのでその辺の彼女の魅力をですね、まわりのスタッフさん達はもうちょこっと上手いことプロデュースしてあげることが出来れば、ヲタに限らず世間一般的なウケから行っても結構面白い展開になるんじゃないのかなぁ....なーんてKは思っているんですけどどうでしょうか? ( や、確かにそれは諸刃の剣ではあるんだけれども... ) ということでKは... ![]() "待ち合わせ" を "町合わせ" って書きそうになって、×マークをつけてまあ修正はしているんだけど、なんとなく ギリギリアウト な感じの素の亀井ちゃんが大好きです。 あと... ![]() なんか挟まっちゃう亀井ちゃんが大好きです。 そして... ![]() 時々見せる、ドキリとさせられるような殺傷能力の高い亀井ちゃんのシャープな表情が大好きです。 ( しかしこーやって見てみると過去モノばっかだなぁ... ) いや、やっぱボクチンは、"素" の彼女っていうのが、恐らく120%オーバーぐらいでタイプなんですよ。 "素" という観点からは、ハロの中では恐らく群を抜いて、ね。うん。 << back
2/26 のハロモニ。より、Part 2。 ![]() オバケ屋敷に入って 「 おどろかすのは無しにして 」 っていうのは、コーヒー専門店に行って 「 緑茶下さい♪ 」 って言ってるようなもんだよねって誰かが言ってTAYO。 ![]() この "ア〜〜" の部分は 新曲 のコーラスパートで使われています。 ![]() ![]() なるほど、これが 「 灯台下暗し 」 ってヤツですか。勉強になります。 ![]() リアクション良 ・ 新垣里沙。 ![]() ![]() リアクション王 ・ 新垣里沙。 ( ・e・)<"直感で生きろ!"...My 脳がそう言ってるんだからしょうがないでしょ! なるほど... << back
3/5、ハロモニ。絶叫コマーシャル。 うさぎの謀略でジェットコースターにムリヤリ乗せられたれーなさん。やっとのことでなんとか乗り終わったんだけど、うさぎの手には "一つCMし忘れてたっ!" ってコメントが書かれた紙が。 ガキさんと亀井ちゃんはそれを見て当然のごとくブーイングの嵐。しかしれーなさんはただ一人、うさぎが手にしたスケッチブックを見て... ![]() ![]() そして、下の画は去年5月放送、小樽ツアーでガキさんを後ろに乗せて人力車を引っ張ってた時のれーなさんの一言。 ![]() 从 ´ ヮ`)<あ、ボブ ・ サップ♥ ( ・e・)<いいから!(怒) ボブ ・ サップの写真に気をとられるれーなさん。そして後ろに乗せられたガキさんからは 「 いいから! ( ちゃんと前を見て! ) 」 という切れ味抜群の鋭いツッコミが。 ...そう、上記3つの画を見てもらえば分かるように、彼女は時に独特な着眼点 ・ そして本当にビックリするぐらいのマイペースっぷりを我々の前に披露することが間々ある。 そしてそんな彼女オリジナルの独特な世界観は、"エッ!?ソコかよっ!?" っていう斬新な驚きと共に私たちの彼女に対する興味 ・ 関心のベクトルを左後方45度からコチョコチョと刺激し、田中れいなが紡ぐワンダーランド、"Reina's Mentai Wonderland" への片道チケットを私たちの心の中にポトリと落としていく。 そしてそのチケットを手にした我々は、やがて彼女の真っ直ぐさに魅せられ、やがて彼女の清廉さに魅せられ、やがて彼女の実は泣き虫感に魅せられ、やがて彼女の ひょっこり感 に魅せられ、やがて彼女の ちょこっと感 に魅せられ、そして最終的には彼女が紡ぐ世界の中にドップリとハマって行くことになる。 ( あ、後半部分はボクチンに特化したパターンか... ) や、でもホント、最近の彼女は特にイイんですよね。 中でもこの3人でツルんでる時の空気感はサイコーだと思います。 ![]() ちなみにこの3人は来月中頃に "1_導火線 ( 1mm Do-kasen☆ )" というユニット名でデビューすることが決まっています。(エ ![]() 頑張れ!1_導火線!(違 << back
「 整列 」、「 正座 」、「 瞑想 」、「 押忍 」 ...体育会の会話、それは短く簡潔にが信条の "2文字言葉" を使うことが基本。 【 case1 : ターン鳥チキン 】 ( "モー娘。の先輩メンバーに何かおごって貰ったことってある?" って話題になりまして... ) 鳥<小春は? ( 先輩になんかおごって貰ったことってあるの? ) ノリo´ゥ`リ<無い... 鳥<無いんだ。カワイそうだなそれは。 从 ´ ヮ`)<そのうちいっぱい買ってもらえるよ。 鳥<そう言うれいなは小春におごったりしないんだ? ![]() 鳥<なんで?小春は後輩だろ? ![]() ![]() 鳥<れいなはケチだなぁ。 从 ´ ヮ`)<ケチってよく言われるかもしれん....あっ、でも違うよ!この前ね、ファンクラブツアーで香港に行ったんですよ。それで自分のおみやげ買わずに友達にばっかり買いましたからね! 鳥<その中に小春のおみやげは? ![]() ![]() 基本2文字。体育会はそれで十分事足りるのです。 【 case2 : 絶叫コマーシャル 】 ![]() ![]() ![]() 基本2文字。 ![]() あくまで2文字。 ![]() これも2文字。 ![]() そして涙と共に "Home" へと帰還する田中れいなさん。 ( 福岡県出身 ・ 16歳 ) と、いうことで... ![]() 涙はココロの汗だ! 前フリ不要、超高校級体育会系武闘派ユニット、1_導火線デビューシングル、 『 ∞鉄工所 - インフィニティ テッコウジョ - 』 ( c/w 「 泥田坊セレナーデ 」。 初回特典:組み立て式タモリサングラス付き ) は4/29発売予定です!Don't miss it! ( なんかすげぇムリヤリなオチだ... ) << back
目まぐるしい速さで変化を続けるこの世界。 何かにつけてスピード ・効率が重要視され、そしてそれに付随して個人個人が日々変化を貪欲に求める姿勢 ・ 未知なる自分へと積極的に脱却しようとする気概、そんなものが特に価値あるものとして世間に高く評価されているという事実、それは僕でも、こんな僕でも良く分かっているんだ。 うん、まあ納得はしていないけれども理解はしている。 頭では分かっている、良く分かっているんだ。 だけど... だけどね... 【 2004.3.4 うたばん より 】 ![]() <ハイ! ( かおりん、中居君とトーク中 ) ![]() ![]() 人がしゃべってる時にカブっちゃダメですよと。 彼女は2年前にかおりんさんにしっかりと教わりましたよ。えぇ。 んが、しかし... 【 2006.3.12 ハロモニ。より 】 ![]() <さあ、続いて.. ( 梨華ちゃん、番組進行中 ) ![]() ![]() ね、もろカブり。 番組進行中の司会者の前を、"ピュ〜〜" って横切って行っちゃうさゆ。これを見て皆さんはどんな風に思われましたかね? "なっちゃいねぇなぁ"、ひょっとしたらそんな風に思われた方もいらっしゃるのかもしれません。 でもね、私がこれを見て思ったのはね... "なんかホッとする。" ま、一言で言えばなんか安心感を覚えたわけですよ。 こんな世知辛い世の中において、や、世知辛い世の中だからこそなのかもしれないけど、変わらないことが逆にホッとする、変わらないことが逆に魅力と感じる心理というのが、程度の差こそあれ現代社会に生きる誰の心の中にもあると思うんですよ。 さゆの持ついい意味でのマイペース感とか根本にある真っ直ぐ感っていうのは、そんな私たちの心理に実に心地良く作用するんですよね。 そんなに無理をして変化を求めなくてもいいんじゃないか。 自分は自分でいいんじゃないか。 急ぐ必要なんて無いんじゃないか。 焦る必要なんて無いんじゃないか。 急ぐこと、それも確かに大事。 でもたまには空を見上げてみる、それもきっと大切なことなんだよね。 ![]() <ね。 << back
3/19放送のハロモニ。この日のテーマは、『 正しいUFOの呼び方講座 』。 ![]()
@まずはみんなで手を取り合って輪を作り、全ての雑念を捨てて 「 ユーホー コイコイ ユーホー コイコイ... 」 と、ヒタイに青筋を浮かべつつ一心不乱に祈ります。 ( 出来れば室内ではなく、ヘリポート完備のビルの屋上などで行うとより効果的。またこの際に、"マイム マイム マイム マイム♪" などとウッカリ誰かが口にしてしまうと、ナイト ・ オブ ・ ファイアー効果で朝まで激しく踊り狂うハメにもなりかねないので注意が必要。 ) ![]() ![]() ![]()
Aそれぞれの頭部になるべく目立つ色のゴム風船を江戸ザムライのちょんまげ風に装着。装着が完了したら 「 アタシこんなことをするために芸能界に入ったんじゃないのにぃ.... 」 と、浮き世の悪しきしがらみを憂うかのようなニヒルでアンニュイな表情を浮かべつつボソボソとつぶやき、UFOの同情を買ってみます。 ( なお、嫌がっているにも関わらずムリヤリ風船の装着を強要された場合には、3つ目の画の少女のように有無を言わさず笑顔で反撃を行っても良いと県の迷惑防止条例で定められている。 ※条文に "さゆ梨華をイジメたヤローには血の制裁も辞さず " と、読みにくいギャル文字で明記されている。 ) ![]()
BUFOの注意を引くために派手な争いごとなどを引き起こしてみます。 ( これはあくまでも "ケンカしてるフリ " で事足りるのだが、遺産相続や別れ話などの下世話な欲望がグルグル渦巻く泥沼人生劇場の情報が無いかのヒアリング活動を事前に行い、UFO召喚の場で血で血を洗う骨肉の争い ・ 修羅場をリアルにセッティング出来る状況に持ち込めるようであればなお好ましい。 ) ![]()
C見事UFOの呼び出しに成功し、さらにUFO内部への搭乗にも成功したあかつきには、彦摩呂並みのテンションで 「 これはビックリ感のヒルズ族パーティーや〜! 」 と絶叫し、有閑マダムの目まいがするほど屈折した熱い支持を一身に浴び、歪んだ独りジャスティスにそこはかとなく酔いしれましょう。 ( なお彦摩呂ゼリフの別バージョンとして、"嬉しさの産地直送便や〜!" 、"ドキドキ感のプラチナ ・ パールネックレスや〜!" なども使用可。) ![]()
D人体実験にもふるって参加しましょう。
![]()
E恐怖心のあまり途中で逃亡したメンバーに対しては、後日改めて滝打ち修行などの心安らぐ精神修行の場にフランクに誘ってあげましょう。
次回、3/26のハロモニ。は、『 失敗しない不動産 』 というテーマでお送りする予定となっています。お楽しみに。 << back
3/26 ハロモニ。 【 case1 : 氷の妖精 】 ![]() ![]() ![]() うーむ、もんた恐るべし。 ![]() 思わぬところで五郎発見。 ( ルールルルルル... ) 【 case2 : The color of Reina 】 ![]() 周囲に海が全く無い県。吉澤、紺野が正解、残り時間22秒で回答者 ・ 田中れいな。
・ ・ ・ ・ 从 ´ ヮ`)<佐賀...佐賀じゃないっ! ( ブー! チクタク チクタク... ) ( ^▽^)<佐賀惜しい、佐賀惜しい! 从 ´ ヮ`)<エッ、佐賀惜しい!? ナンデ、ナンデ、ナンデ!!? ![]() ![]()
【 ガサ 】 裁判所・検察官・警察官などが容疑者や証拠を発見するため職権によって住居の内外を捜索すること。 ( goo国語辞典より ) あのぅ、れーなさん...具体的にどこがってわけでもないんだけど、発言がなーんか妙にハマリすぎちゃってて怖いよ... ま、良きにつけ悪しきにつけ、それが彼女のカラーと言えばカラーなんだけどね。 【 case3 : Hunter Kon-Kon 】 ![]() ![]() ![]() ![]() ダメだよこんこん!もっとしっかりと狙わなきゃ!カオ...じゃなかったマトを!
・ ・ ・ ・ 僕<ウヒヒヒヒヒ♪ ちゃ ・ ん ・ と ・ か ・ お ・ を... ( カタカタカタ ) |▽^)<( ジーーッ... ) 僕<( ハッ! ) |▽^)<( ジーーッ... ) 僕<( ブルブルブル... ) |▽^)ν <( チョイチョイ... ) ( ← コッチ ニ コイ ) 僕<!! |▽^)ν <( チョイチョイチョイ... ) ( ← イイカラ ハヤク コッチ ニ コイ ) 僕<ショボーーン... ( テクテクテク ) |▽^)<( ニコッ♪ ) 〜 ボコられタイム スタート 〜 << back |