4/2放送のハロモニ。この日のテーマは、『 ハロモニ警察 密着24時 』。
・ ・ ・ ・ 今年で刑事課配属6年目となるこんこん この日は浅草仲見世商店街に不審者が出没したとの通報を受け、配属1年目の見習い刑事 ・マックンを引きつれ、まこっちゃん刑事の愛車 "ビューティホー どさ回りくん1号" にて現場へと急行。早速聞き込みを開始した。 ![]() ∬ ´▽`)<この辺で怪しいヤツを見かけませんでしたか? 鼻メガネ<いや〜?見てないけどね〜? マックン<( つーかこの鼻メガネが一番怪しいんじゃないか? ) ∬ ´▽`)<そうですか... マックン<( 紺野センパイはどう思っているんだろうか? ) ( チラリ ) 川o・-・)<( モグモグモグ♪ ) マックン<( ......... ) 姿無き不審者に戦慄を覚える一同。有力な情報ひとつ掴めぬまま、懸命になって街なかに潜む悪に目を光らせるこんこん刑事とまこっちゃん刑事。 その鋭い眼光は "朝までの張り込みすらも辞さず!" という気合いと迫力とに満ちていた。 ![]() マックン<( ......... ) と、その時、二人の直属の上司である辻警部補から突然連絡が入った! ![]() 自家製の専用無線機でこんこん刑事、まこっちゃん刑事に連絡を取る辻警部補。警部補によればどうやら不審者は仲見世商店街にある人形焼き屋に立てこもっているらしいとのこと。 こんこん刑事、まこっちゃん刑事は辻警部補の指示のもと現場へと急行。 ![]() なんとしても 人形焼きを食べたい 不審者を確保したいこんこん刑事とまこっちゃん刑事。店のシャッターを叩いて必死の説得を試みる。 ∬ ´▽`)<開けて下さ〜い!家族の皆さんが心配してますよ〜! ( ガンガンガン! ) 川o・-・)<( モグモグモグ♪ ) ∬ ´▽`)<♪かーさんが よなべーをして〜... 川o・-・)<( モグモグモグ♪ ) ∬ ´▽`)<あ、ひょっとしたらオナカが減ってるんでしょう?今出てくれば美味しいカツ丼をお取り寄せしますよ〜♪ 川o・-・)<( モグ......ピクッッ!! ) マックン<!!! 川o・-・)<( モグモグ ) 出てきて下さーい!人形焼きもイイけどカツ丼も食べた...あっ、ご家族が心配してますよ〜! ( ガンガンガン! ) ∬ ´▽`)<ほらほらっ、マックン刑事もボケッとしてないで早くガンガンして! ( ガンガンガン! ) マックン<( なんだかなぁ... ) ( ガンガンガン! ) ∬ ´▽`)<( ガンガンガン! ) ( ← 一心不乱 ) 川o・-・)<( ガンガンガン! ) ( ← 無我夢中 ) マックン<( ガンガンガン! ) ( ← なんだかなぁ ) すると3人の必死の呼びかけが通じたのか、目の前で堅く閉ざされていた人形焼き屋のシャッターはギシギシという鈍い音を発しながらゆっくりと開き、シャッターの奥から不審者とおぼしき体 ( てい ) の男が姿を現した! ![]() こうして不審者の確保に無事成功した、こんこん刑事、まこっちゃん刑事。 彼女たちに安息の日々が訪れるのは、一体いつのことになるのだろうか... << back
4/9ハロモニ。柔軟性テストにて。 ![]() 続いて筋力テスト。まずは右足から。 ![]() そして左足。 ![]() が、 ![]() 結果、 ![]() ...や、運動神経バツグン!って子も確かに "カッコ カワイイ" って思うんだけど、個人的にはやっぱ女の子っていうのは "ちょっとドンくさい.." ってぐらいの方が親近感が湧いてやっぱり好きらしく、で、今回の放送でのさゆのドンくさリアクションあれこれを目にしたKさんは、見事に心をスココーン!と射抜かれてしまい、『 うーむ、今回のさゆはまさに "エロ カッコイイ" ならぬ、"ドンくさ カワイ" かったなぁ♥ 』、なーんてしみじみと思っちゃったわけなんですねぇ。 だからね、"カラダ年齢 50才" って出ちゃったさゆなんだけど... ![]() ![]() ![]() 個人的にはマチャアキ風に、"星3つです!" を是非ともあげたいなぁ、なんて、そんな風に思ったわけですよ。えぇ。 ![]() <♪ << back
4/16のハロモニ。この日はTDL (土浦 ・ ダンボール ・ ランド) と TDS (銚子 ・ デンジャラス ・ シー) での楽しいロケ。 ■まずはツッコんでみる 【 指令 】
木彫りの像 「 トーキンドラム 」 のリズムに合わせてノリノリダンスを激写!
ガキさん率いるビューティーチーム。最初の目的地へは割とスンナリ到着。そして... ![]() ( ・e・)<じゃあみんな、踊るか? ガキさん、アンタ2次会後半らへんの課長か! ![]() でも誰よりもノリノリでレッツダンス。憎めない上司。 【 指令 】
ミキー型のハンバーガーを食べようとして、「 カワイクて食べられな〜い♥ 」 のポーズを激写!
チームのリーダーとして、与えられた指令を読み上げようとするガキさん。んが... ![]() ( ・e・)<ハンバーガーを食べようとして、「 カワイク食べられな〜い♥ 」 の... 从 ´ ヮ`)<「 カワイクて 」! ( ・e・)<んあ? ガキさん、アンタ色んな意味でガッツキすぎ! そしてもし仮に 「 カワイク食べられな〜い 」 のだとしても、アイドルらしくカワイらしく食べられるよう努力することのできるその喜びを知ろ!る!れ!フレッシュ!(?) ■そして色々と思ったこと ![]() 亀井ちゃんのハシャギ方がすごく印象的だったなーと。うん、やっぱりカワイイ....っていうか、本当に "キュート" ですよねこの子は。一つ一つ仕草がホントいちいちカワイらしいんですよね。 あーゆーのを 『 天性 』 って言うんですね、きっと。 「 天使に翼は無かった 」 って、なんかそんな言葉が頭に思い浮かんじゃいました。 ![]() そしてもう一人の天才、辻ちゃん。彼女の笑顔は本当に心が洗われるような気持ちになりますね。 彼女の場合はキュートというよりも、どちらかって言うと "おちゃめ" って言葉の方がしっくりとくるのかなって思います。 どんなイタズラをしても、なんとなーく憎めないっていう天性のおちゃめっぷりを今日遺憾なく発揮することが出来ているのは、芸能界広しと言えども ガッツ石松 か 辻希美 ぐらいのもんですよ。えぇ。 ![]() そして梨華ちゃん。梨華ちゃんもホントにいい顔してた。 きっとああいう風に大っぴらにウキャーって大騒ぎして楽しめる機会っていうのがそんなに無いからなんだろうけど、ハシャいでる梨華ちゃんの姿っていうのがなんかすごく新鮮に映りました。 優しさに満ちた大人の気遣い、そしてまるで子供のような無邪気さ。 そんな二面性の絶妙のバランス。今回の放送では梨華ちゃんのそんな "らしさ" っていうのがホントによく出ていたんじゃないかと思います。 やっぱりねKは相変わらず大好きなんですよ!梨華ちゃんのことも!を!が!YO!フレッシュ! ( 三村風にお茶を濁すのはいーかげんやめなさい、と ) ま、3人まとめて、 ![]() 今回の放送はホントそれに尽きますよ...えぇ... ......... ......... ......... ...ん?ちょいと待てよ... ![]() ![]() ![]() 今回の放送を見て、僕は3人に対してなんとなーく同じような印象を抱いた。 それって... それっていうのは結局のところ... ![]() ![]() ![]() 3人とも精神年齢がほぼ同じぐらいのレベルってこ(ry うぅむ、うぅむ...
・ ・ ・ ・ ・ ・ ( Kさん、梨華ちゃん in MDL (妄想 ・ ダイスキ ・ ランド) ) ( ^▽^)<うわぁ、こうして昼間からデート出来るだなんて久しぶりだねKさん! 僕<フアァァァ...えっ、あ...うん、そーだね。 ( ← 徹夜仕事明けでチョー眠い ) ( ^▽^)<......... 僕<フアァァァ... ( ^▽^)<( 気を取り直して ) ね、Kさん!ミキーいないかな!?ミキー!ワタシ今日こそは会えるんじゃないかと思って楽しみにして来たんだよねー♪ 僕<ミキー? ( ^▽^)<うん! 僕<あぁ、そういえばさっきチョロっと見たような... ( ^▽^)<エェッー!?なんでKさんだけー!?ズルーイ! 僕<まぁまぁ。 ( ^▽^)<ね、ミキー何してた?やっぱりいつものキュートな笑顔を子供たちに振りまいてた? 僕<ん?えーとね... ( ^▽^)<うんうん! 僕<なんか舌打ちしながらネズミ花火をオーバースローで地面に叩きつけてたよ。 きっとなんかヤなことでもあったんじゃない? ( ^▽^)<......... 僕<♪アイ ジャス フォーリン ラ〜 YA YA YA YA... ( ^▽^)<( 再び気を取り直して ) ね、プルト、プルト!プルトはこの辺にいないのかな? 僕<プルト? ( ^▽^)<うん! 僕<あぁ、そういやそれもさっき見たかも。 ( ^▽^)<エッ!ホント!? 僕<うん。なんかハァハァ言いながら校庭をウロウロしてたよ。 休み時間の生徒たちの注目を一身に浴びてたけど... ( ^▽^)<......... 僕<♪あーめ の あと レイーンボ ぜーんぶ ピンク色で... ( ^▽^)<......... 僕<ん?どうかしたの梨華ちゃん? ( ^▽^)<ひょっとしてKさん、ドナルも見ちゃった...とか? 僕<あぁ、さっき向こうで北京ダック食ってたよ。 ( ^▽^)<......... 僕<桃の花 恋が実ると 初夏になる... ( ^▽^)<......... 僕<こはっピンク♥ こはっピンク♥ ( ウホッウホッ ) ( ^▽^)<......... 僕<ん?どーした梨華ちゃん? ( ^▽^)<( ボソッ ) ムードが無い... 僕<えっ?ナニ? ( ^▽^)<( ボソッ ) ムードが全然無いんだってば... 僕<?? ゴゴ ( ^▽^) ゴゴゴ... 僕<??? ゴゴ ( ^▽^) ゴゴゴ... 僕<!!! ( ハッ! ) ― 怒 ― ( ^▽^)<レディース エーンド ジェントルメーン...グググッ! ( ← 握りこぶし ) 僕<( ハ、ハウゥゥゥッッ! ) ( ^▽^)つ☆<もうっ!Kさんってば、からっきしムードが無ーいっ! ( ドゴムッ! ) 僕<グ、グハァァッッ! ヒデブ、アベシ、タワバッ! ( ^▽^)<プンスカプン☆ ( パンパン... ) 僕<プシュシュシュ〜......ポテッ... ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ あー楽しい。 ( 棒読み ) << back
モーニング娘。亀井絵里。 ![]() 人懐っこい笑顔、そしてそこはかとなく醸し出されるオトボケ感から、巷では彼女のことを "天然ボケキャラ" なんて評するきらいが多々あるように思われる。 しかし、しかしだ... Kは声を大にして言いたい。 どうしても言ってやりたい。 確かに一見すると "天然" っぽく見える彼女。 でも亀井ちゃんは決して "天然ボケ" なんかじゃあ無いっ! ![]() そう、亀井ちゃんは... 亀井ちゃんは "天然ボケ" なんかじゃなくてだなぁ... ![]() ...ボケてんねん。 ノノ*^ー^)<にゃ? ( 失礼しましたぁ ) << back
■カワイイの構図あれこれ 4/23 ハロモニより。 ![]() どんくさカワイイ さゆ。 ![]() とほほカワイイ えり。 そして... ![]() ![]() ![]() ![]() や、あのね...一言だけ言わせてくださいな... ![]() 梨華ちゃん大好き♥ もー大好っき♥ << back
4/29 CDデビュー、話題の新ユニット ・ 1mm Do-kasen☆ ( なんのこっちゃ分からん人は この辺 とか この辺 を参照 ) の アーティストページ が公開されたようですね。 みなさん要チェックですよ。 << back
ネタ日記上げた後でフゥ疲れたなんて言っておったら、 ∬ ´▽`) 川o・-・) の話題を目にしたK。 衝撃。 まとまったもの、じきに上げます。 << back
今年の夏にモーニング娘。を卒業することとなった こんこん と まこっちゃん。 『 なんで? 』 切なさよりも悲しさよりも、まず先にKの胸に浮かんできたのはそんな素朴な 『 ナゼ? 』 という疑問の心。 『 大学進学 ・ 語学留学 』 ......... ......... ......... オフィシャルに書かれている彼女たちのコメント。本来であればそのコメントを目にして 『 そっか... 』 なんて納得して、徐々に気持ちも落ち着いて冷静になってくるはずなのに、そのコメントを読み返せば読み返すほどに何故か頭の中には "?" が無数に飛びかい混乱は増すばかり。 色々な憶測やらなんやらが方々のサイトであれこれと飛びかっていて、どれも確かに有り得そうなんだけどなんかこうシックリとこないんだよなぁ....というのがKの率直な印象でした。 ( まぁ真意なんてものは本人及び関係するスタッフにしか実際のところ分からないわけで、なんかシックリこない...なんて思うのも無理からぬことなんですけどもね。 ) うーん、まあシックリとはこないわけなんですけども、彼女たちの卒業は現実のものとして日一日と迫ってきているわけですし、自分なりの解答であるとか今後の指針であるとかを明確にしないことにはここから一歩も動けないってわけで、で、色々な情報を加味して、考えて考えて、自分なりの答えを今こうしてここに綴っているわけなんですけどもね... うん。うん。 うん...まあ、こまごまとしたことは抜きにしてKが大局的に思ったことはね、そこにどんな理由があったにせよ、僕たちファンは彼女たちの卒業という現実を例えどれだけの時間が掛かったとしてもなんとか受け入れられるように努めて、彼女たちのその意思を尊重してあげるべきなんじゃないか、ってことなんですよ。 額面どおりの理由であるならば僕たちはその選択を否定することなど到底出来うるはずもないし、またもし仮に何かしらの別の理由によって卒業という流れになったのであったとしても、それに至った当人たちの行動或いは選択をやっぱり僕たちは否定することなんて出来ないわけで、ファン的立場からすれば例え不本意であるにしても、やっぱりそれに関してもまた先と同様に尊重してあげるべきなのではないか、とKは思っています。 彼女たちの人生はファンのためにあるわけではなくて、あくまでも彼女たち自身のためにあるもの ―― 単純な事実なんですけど、僕たちはその事実を真摯に受け止める必要性があると思います。 ( それは今回に関してのみじゃなくて、誰の卒業に関しても共通して言えること。 ) それにね、彼女たちが "自分自身のために" 費やす時間を持つ、或いは持ちたいと願う意識を持つっていうことにはやっぱり意義があると思うんですよね。 アイドル稼業というのは何事につけ "放出" が基本なわけで、約5年という長いスパンに渡って放出をし続けてきた彼女たちにとって、色々な物事をゆっくりと吸収し自らの人生の糧として蓄積する時間っていうのも、それはそれでやっぱり必要なんだろうなってKは思うんですよ。 「 あの時の私たちの選択は間違ってなかった。 」 何年後かに彼女たちがそう思えるようになればいいなぁ、なんてKは思っています。 ![]() 【 追記 】 正直なところ今回の一件を始めて目にした時には、今までに味わったことが無かったような衝撃と動揺に襲われてしまったんですけどね。 『 あ、来た。 』 正直なんかそんな気持ちになっちゃいました。 ん、まーね、卒業までにはまだ時間があるわけだし、彼女たちが卒業した後もモーニング娘。は続いて...いくわけだしね。 うん。大丈夫。 << back |